2016年2月6日土曜日

Tableware Festival 2016 Vol.2@ table coordinate




洋食器のお次は
和食器!
 
 
久しぶりに
テーブルウェアフェスティバルに
来ましたが
和食器のディスプレイが
すごく素敵でした!!


 
 
こちら銘々膳に
銘々お重箱が。
 

 
しかも小ぶりで
お弁当箱のようです。
 
これかわいいですね。





 こちらは
まさしくお弁当箱を使っていました。
 
しかものし付で!
なんてめでたい祝い膳
 
 
みなさん考えますね~。
 
種類違うお弁当箱なら
いくつかあるけど
同じもの4つもない(笑)
 
ここが装いを
考える人のすごいところですね。
 
 
 
一見洋装のこちらの
テーブル。

 
やはり銀箔の
お重箱使ってます。
 
しかも
カトラリーではなく箸!!
 
これかっこいいな~。
洋風のお正月もいいですね。



こちらは漆碗に
タッセルが!
 


おめでたい感じが
演出できますね。
 
これならできそー。
来年のお正月やろうっと。

 
こちらは
徳利にお花をいけてます。
一応高低差をつけて
お花を生けてます。
 

 
 
これみてください!

 
シルバー置きが
髪留めなんです。
 
すごいアイデアです。
シルバー置きって
買うとイガイと高いんで、
こんな代理の仕方があったんですね。
 
 
はぁ~勉強になるな~
 
 
 
こちらは藍染のテーブルクロスに
帯をテーブルランナーに。
 
 
流水が
光琳図を彷彿させ
江戸っぽくていいですね。
 

 
センターにおいてある
高足の銘々膳が素敵~。

 
 
 
あ~。
こちらは洋風のお皿なのに
センターのお重箱と
掛け軸が和の装いを
醸し出してますね。
 


 
 
今までは洋物ばかり
みていましたが
なんか和小物楽しいな~。
 
 
十五夜シーズンには
こんな感じの演出

 
漆塗りの網代かごを
お盆に見立ててます。
 
 
こちらも
カゴメ編みの箱に
笹の葉と小皿を置いてます。
 
 
 
テンションあがるな~。
 
 
はい。でました。
 
六角火鉢に
鉄瓶です。
 
 
やっぱり
かっこいいな~。
 
畳にあいますね~。
 
 
 
そしてこちらは
 茶釜ですよ
茶釜。
 
 
 
「畳がないなら
サイドテーブルにのせればいいじゃない!」
 
そうですね。
盲点でした!
 
めちゃめちゃかっこいいです!

 
もう。和風小物の
活用がすばらしすぎて
 
 
センターに置かれた 虫かごは
豆電球を入れて
蛍を演出!

 
なんでしょうか!
この素敵さは!
 
江戸時代を彷彿させる
弁当箱特集
 
 
 

 
竹の茶筒もいかしてるぅ
 
 
現代物もいいけど
昔道具がなんとも
心ときめく!!
 
 
今年もいっぱい骨董市行って
昔道具探そうっと♪
 
良い出会いがありますように!!








 
 
 

1 件のコメント:

  1. Been reading this site for awhile now, always has really good posts and topics please keep it up!
    visit : Premier Range Glass Splashbacks

    返信削除