2013年5月30日木曜日

headboard in production Vol.1 @ DIY & upholstery

前の家で使っていた
手作りベッドヘッド
 
 
ちょっと
アジアンテイスト
にしたので
 
今回は
ホテルテイストに
作成したい!!
 
 
 
 
 
生地選びで
なかなか進まなかった
ベッドヘッド製作
 
引越しして
すでに半年すぎたよ~。
 
 
 
 
作りたいものが
ありすぎて~。
 
で。
いろいろ
考えた末。
 
もともとベッドカバーで
使っていた
 
 
トワルドジュイ(toile de Jouy)ちっくな
(IKEAで買った)
ベットカバーを
改造して
作ることに・・・。
 
 
 
 
 
廻りの縁取りは
グレーのコットンヴェルヴェットで。
 
 
 
デザイン画は
あいかわらずの
フリーハンド。
 

  
 
 
大きな紙にラフスケッチ.
 
 
 
 
(私は配送でクッション材として
入ってくる紙をとっておいて
型紙に使用してます。)
 
 

 
で。
カット
 
おおお。
 
枠組みができてきたね。
 
 
そして今回
挑戦したいことは!!
 
 
ダイアモンド
タフティング!!
 

 
これよ
これ!!
 
英国といったら
チェスターフィールド!!
 
ダイアモンドタフタ~☆
 

 
飾りボタンで
バランスをみます。
 
 
てか。
 
ぜんぜん足りなかった
また
購入しなくちゃ~。
 
 
続きはまた後日~
 
 
 
 
 
 


2013年5月29日水曜日

Yokohama library @ resource acquisition

私の秘密基地
横浜中央図書館
 
7階建てで
マニアックな本が
置いてあったりする。
 
 
 
今はまっている
文化史。
 
それはもちろん
バンドネオン(しつこいよ~)
の音色が
華やかだった時代
 
 
 
世紀末のモンマルトル
ワイマール時代のベルリン
キャバレーソングには
かかせない
 
バンドネオン!!!。
 
ああ。
(・・・。)
 
 
 
 
趣味話はおいといいて。
 
 
今回の目的は
彫刻図案を
仕入れるために
こちらの
秘密基地に
向かった訳なのですが
 
 
 
・・・・。
 
 
 
まぁ。
 
日本の彫刻本って
ひどいね。
(おっと!気に入っている人めんなさい)
 
仏像
根付
 
あとは
なんか木彫りの・・・・。
 
いい本が
見つかるまで
また。地味に妄想活動かな・・。
 
 
そして。
 
図書館に向かう途中
みつけた
なにやら
怪しい店。
 
 
 
 
 
リサイクルショップみたいな
骨董やさん
 
 
いい出会い
ありました~。
 
染付けの
大皿。


 

ドドンと盛り付けOK~。

 
 
和食器
好きだ~。
 
 
そして。
中央図書館から
伊勢崎町に向かう
途中の看板。
 

 
オルガン~。
オルガン~。
 
 
開国後の
日本のオルガンとかも
デザインが素敵~。
 
 
 
そして。
そして。
つぼっちゃったのが
 
その名も
 
 
ブルーライト横浜!!
(閉店)

 
 
 
もちろん
つぼったものは
 
エントランス周りの
ドアトリム!!
 

 
この彫刻いい味
だしてます~。
 
 

 

 


2013年5月28日火曜日

wingback chair in production Vol.1 @ DIY & upholstery

 
椅子。
しかも英国風の
猫足椅子。
 
好きだ~。
 
そして。
ダイアモンドタフタの椅子も
 
好きだ~。
 
 
 
そんな訳で。
 
 
猫足の
ダイアモンドタフタの
こちらのウィングバックチェア
 
まさに。
 
どストライク。
 
座ればふっかり。
癒される。
 
これ。
実は
うちの近所の
アンティークショップで
超格安で
購入したもの。
 
 
もう一脚
購入したいと
そのアンティークやさんに
入荷したら頼むも
なかなか入荷なし。
 
 
・・・・・。
 
他で探したら
 
まじ。
 
庶民には
ありえない
お値段。
 
平民を
ばかにするにも
ほどがある!!!
 
 
・・・・・。
 
 
 
 
ならば。
 
 
・・・・。
 
 
 
作成しちゃう??
 
わたし。作成しちゃう???
 
 
 
そうだ。
そうだ。
 
しちゃえばいいじゃん。
 
 
 
 
ならば。
 
 
はい。
お得意の
原案図作りから~。
 
 
まずは
ここから。
 
 


 
 
 
こんなのも
いいよね。
 
 
 

 
 
 
こっちなら
彫刻もできるし。
 
夏に大掛かりな
作業になりそう~。
 
 
て。
 
作成したら
また。
報告します~。
 

 


2013年5月24日金曜日

side table with drawer vol.2@ DIY

 
作成したこのこ!
 
 
 ペイントしていないまま
すっかり。
うちのインテリアとして
収まっている。
 
 
それじゃいかんです。
と。
 
デザインを考えるも
なかなか
考えがまとまらなーい。
 
そんな中。
骨董市で
すばらしい出会いが・・・。
 
買いませんでしたけど!
 
バンドネオンが
売っていた~!!
 
じゃ。
 
イメージは
バンドネオン

 
 
 

もしくは
ストリートオルガンちっくに!

 
 
 
 


 
と。
いうことで。
 
 
早速。
お得意の彫刻作業に。
 
 
 
今回は
メインボードはシンプルに!
 
 
 
ではでは。
側面に
モールディングのような
ツイスト文様を・・・。
 
 

 
 
 
やり始めると
楽しいのよね~。
 
センターの
スクロール文様
すごい難しい・・・・。
 
 
 
で。
ペイント。
 
明るめの
ウォールナットで
全体を塗って・・。

 
 
はい。
 
ここからが。
ミュージックボックスをイメージさせる
ペイントを!!
 
ストリートオルガンといえば
ドイツ。
 
なので今回は
ドイツ語のペイントを。
 

習っていてよかった!!
カリグラフィー
 
こちら
レコードプレーヤーと
書いたもの。

 
地味に切り取って・・・。
 

 
ふうう。
完成。
 
 
はい。
それでは
作業にとりかかります!!
 
 
 
 
 
 
 
ステンシルの
要領で
ゴールドで
色をつけて。
 
 
 
 
これは
周りの縁取り~。
 
 
 
 

これがあると
ミュージックボックスぽいのよね。
 
 
はい。
そしてがんばって切り抜いた
カリグラフィーも
ステンシルして。
 

 
 
 
 
 
引き出しは
シンプルに
マスキングテープで
線引きして。
 
 

 
 
はい!!
 
できたよ~。
できたよ~。
 
 
 
 
 

 
 
 
ウォールナットに
ゴールドの組み合わせ
いいね~。
いいね~。
 
 
 
天板のステンシルは
こんな感じに
仕上がりました~。
 
 

 
 
おおお。
ストリートオルガンちっくの仕上がりに
なりました!!
 
 
でも。
レコードプレーヤー
置いちゃうんだけど(笑)
 
 
 


2013年5月18日土曜日

大和プロムナード骨董市@ antique market in japan

やってきました。
久しぶりの骨董市。
 
去年のボロ市から
久しく行ってなかったから
軽く興奮気味
 
 
 
おっと。
駅のホーム出たら
いきなり
熱い歓迎が。
 
 
いいね。
いいね。
 
 
目的は
染付けのお皿

 
おっと
きれいに整列してて
なかなか
いい感じですよ。
 
 
だけど。

 
こういった
てきと~(おっと失礼)に
置いてあるお店に
掘り出し物が。
 
 
 
みつけちゃった。
ほんとに
使うのか?
 
土瓶蒸し
一個200円
 
 
 
 
 
今年の秋は
まつたけ~。


・・・・。

やらない気がする。
でもいいっか。
 
そして。
 
 
おおっと!!
なんだかおもしろいもの
発見。
 
 
50年代の
アメリカの
ヴィンテージ
型紙。
 
 

 
 
なんだか
カーテンの型紙やら
クッションの型紙やら。
いろいろ
売ってます。
 
 
 
 
はぁ~。
 
骨董市
たのしい。
 
 
 
 

私はこの
二つをげっと。

 
 
ナイトガウン(うける)
子供用のオーバーの
型紙!!
(サイズ的にちょうどいい)
 
 

 
当たり前だけど
英語で
書いてある。
 
いいの。
 
型紙しか使わないから。
説明は
いつものごとく無視。
 
 
 
 
!!!!


そう。
そう。
 
 

今回ものすごい
素敵なことと
残念なことが!!
 
 

なんと
バンドネオンが
売られていた!
(突然の事で写真撮り忘れた・・・。)
 
 
いや~
素敵~
素敵~

でも
高いんだろうな。

てか。

買ってどうするんだ。

また。
 

ディスプレイ用に・・・。

いやいや
おうちに
バンドネオンって
おかしいよね。

そんな
自問自答
してる間に
 

おさーんが
やってきて

バンドネオン5000円で
買っていきました。

 
 
やす!!
 
ああ。

買っとけば
よかったかな~。
 
いやいや
うちにあって
どうするの

そんなループを
繰り返し
繰り返し
 
 
しかたないので
ジュリエットグレコの
パリの空の下を
聞いて
癒されています。
 
 

 
映画”17歳の肖像”で
使われていた
 
ジュリエット・グレコの
パリの空の下
 
メル・トーメの
カモン ホーム ベイビーは
 
かなりおススメです。
 
ああ。
 
バンドネオン・・・・。


2013年5月11日土曜日

side table with drawer Vol.1@ DIY

行ってきました!!
DIY女子部関東木工WS
 
 
いや~。
すごかった。
 
電動工具
使えるっていいね。
 
 
 
まず。
IKEAで購入し
持っているけど
使ったことのない・・・。
 
電動ドリルドライバー

 
 
ほぞ穴作成なども
こちらですいすい。
 
 
 
これを機会に
使うぞ!!
電動ドリルドライバー
 
 
 
そして。
そして。
 
今購入希望第一の
こちら。
 
ジグソー。
糸のこでがんばってきた私としては
ぜひとも欲しい。

 
 
 
電動ものって
使うまで
ちょっと怖い。
 
しかし。
頭をしっかり固定させて
進めば
ブレずに
さくさく。
 
 
 
 
おおおう。
これはぜひとも
欲しい!!
 
早い~。
しかも切り口も
なかなかきれい。
 
 
 
 
そして。
電動工具の脇を
かためる小物たち。
 
クランプ

 
 
二箇所で
しっかりとめてから
使えば
しっかり固定。
 
 
 
これもぜひとも
揃えたい。
 
 
 
 
そして。
こちら。
 
ジャスティー
45°にはかるとき
便利。
 
 
 
モールディングの時
これがあればらくだったのね・・・。
 
 
 
そして。
最終仕上げにつかう
サンダー
 

 
 
 
彫刻したときにも
思ったけど
最後にやすりがけすると
仕上がりが
とてもきれい。
 
 
 
 
 
これだけあった
パーツが。
 
 
 
 
電動工具を使って
作成すると・・・。
 
 
 
 
 
四時間後には
こちら・・・。
 

 
完成!!
 
 
すごいな~
すごいな~。
 
 
サンダーで
表面を磨きあげたので
手触りもいいし~。
 
 
なかなか
ひとりじゃここまで
できませんって。
 
初☆DIY
ちょっと感動です。
 
 
後は
お得意の彫刻を
施して